2022年の振り返りと2023年の抱負
2022年も終わりました。
2023年の抱負と振り返りを
臨床/教育:
振り返り:専攻医の先生が4人入ってきてくれたが、なかなかカンファレンスなどを定期的に継続できなかった。
抱負:院外講師のレクチャーも積極的に。レクチャー関連は長続きしないので、on goingの回診や振り返りの時間を確保すること。
JAPEPの活動
振り返り:なんとかメンバー以外の病院にも公開してハイブリッドセミナーを実施
抱負:JAPEPのハイブリッドセミナーを今後も継続できるようなシステム作りを行う。
原稿執筆
振り返り:大学院などが忙しくて、正直、あまり進まなかった。ただ、何でもかんでも原稿を受けることはやめて絞ることにしたのは良かった
抱負:総合診療のマニュアルは今年こそは出版。去年は出版するはずだったが。それだけは、なんとしても成し遂げたい。
症例報告
振り返り:症例報告やイメージを後輩と書き始めたのは良かった。
抱負:引き続き、コンスタントに発表し続ける。他の病院の先生の力もお借りしつつ、4本/年の発表を目指す
研究
振り返り:博士論文を書けたのは良かった。また、大規模な研究プロジェクトが始まった。
抱負:大規模な研究プロジェクトは絶対に成功させる。また自分自身の原著論文も筆頭2本/年を目指す。