臨床推論カンファレンス 意識障害のフレーム 2019年5月10日
今日は、意識障害について臨床推論カンファレンスをしました。
70代の成人。
昨日まではいつも通りで、本日からの意識変容。
バイタルは安定 SBP140前後 ただし傾眠傾向で、呼吸様式も無呼吸を発作性に認める。
瞳孔は対光反射やや鈍い?
神経学的巣症状は明らかではない。
意識障害のフレームは以下の通りです。
詳細は、上田剛士先生の内科診断リファレンスに記載されていますが、3×4の記憶法が時系列に沿っていて簡便だと思います。
*バイタルのところは一部個人的に改変しています。
DONT ①血糖異常 ②O2↓ CO2↑ CO中毒 ③ビタミンB1欠乏
VITAL ①体温異常 ②血圧異常 ③呼吸数の異常をきたす疾患
LABO ①肝不全 ②腎不全 ③電解質異常(Na↑↓ Ca↑)
OTHERS ①Drug/Alcohl ②精神科疾患 ③内分泌疾患、ポルフィリア、TTP
* DONT : Dextrose Oxygen Thiamine
DONT ①血糖異常 ②O2↓ CO2↑ CO中毒 ③ビタミンB1欠乏
血糖異常はデキスタでも認めない。
来院時は酸素化は比較的保たれている。CO-Hbも血液ガスで上昇なし。
ビタミンB1欠乏になるような食事量の減少やアルコール多飲のリスクもなし
VITAL ①体温異常 ②血圧異常 ③呼吸数の異常をきたす疾患
体温や血圧も正常範囲内。
ただ、異常な呼吸様式あり。チェーンストークス??
薬剤や脳幹病変は鑑別に。
LABO ①肝不全 ②腎不全 ③電解質異常(Na↑↓ Ca↑)
こちらは採血は特記事項なし。
肝性脳症は十分考えられるが、肝炎の既往歴があるが、治療後。
腹水もなく肝硬変を示唆する身体所見もなし。
アンモニアは念のため測定するが問題なし。
経過によっては髄液検査も考慮か。
痙攣はないが、非痙攣性てんかん重積は否定はしきれない。ただ、こちらも不随意運動もなく、経過次第で考えるか。
頭蓋内病変として脳幹出血は鑑別に挙がるが、神経所見が乏しい。
OTHERS ①Drug/Alcohl ②精神科疾患 ③内分泌疾患、ポルフィリア、TTP
薬剤はありうる。除呼吸も説明できるし、傾眠傾向というのも鎮静系の薬剤らしい所見。
精神疾患は除外診断。
その他は、経過によって考える。
⇒結局、薬剤かなと考えて薬剤歴を確認したところ、家族が麻薬を内服していることが判明。
トライエージで麻薬が陽性で、麻薬を誤飲したことが判明。
やはり、薬剤歴が重要であると再認識しました。
|