コミュニティホスピタリスト@奈良 

市立奈良病院総合診療科の森川暢が管理しているブログです。GIMと家庭医療を融合させ、地域医療に貢献するコミュニティホスピタリストを目指しています!!!

血液ガス 基本

 
・血液ガスを診る時
バイタルが崩れた時
呼吸状態が悪くなった時
急変した時
 
・血液ガスで診る項目
pO2、PCO2,pH,HCO3- ,AG
 
 
 
pH=6.1+log [HCO3/(0.03×PCO2)]
ヘンダーソン・ハッセンバルヒの意味を考える
 
呼吸性アシドーシス CO2増加 ⇒換気量低下  
・中枢性呼吸抑制
・呼吸筋筋力低下
・物理的狭窄・閉塞
 
呼吸性アルカローシス CO2飛んでいる ⇒過換気などで換気量増加
 
代謝性アシドーシス HCO3-減少⇒酸を中和するために使われる 腎臓から過剰に排泄される
 
代謝性アルカローシス HCO3-増加⇒腎臓から過剰に再吸収される
 
 
Step2: primaryはどっち??
・CO2とHCO3-は同じ方向に動く
・どちらか増加あるいは減少すると、もう一方もそれに伴い変化(pHを一定に保つため)
⇒二次性変化で代償しようとする
⇒どっちも値は動いてしまうので、どちらがprimaryかを考えるのが大切
 
例 代謝性アシドーシスでHCO3-がヘウrと、呼吸回数を増やしてCO2を飛ばす
 
 
 
 
 
Anion gap
・体内の陽イオンと陰イオンの電荷は等しい
陽イオンのメインはNa+
・陰イオンのメインはCl-、HCO3-
 
測定出来る陽イオン-測定出来ない陰イオン=AG
AG≒測定出来ない変な陰イオン
 
 
AG 正常のアシドーシス⇒重炭酸イオンの消失、尿細管性アシドーシス
AG 増加のアシドーシス⇒内因性(ケトアシドーシス、乳酸アシドーシス、尿毒症)、外因性(サリチル酸など)
 
 
変な酸の蓄積がなければHCO3-はこの量だったはず=補正HCO3-
 
補正HCO3-=(測定したAG-12)+実測HCO3-
 
補正HCO3-が24を超えていれば代謝性アルカローシスを合併