中西先生レクチャー
レジデントの中西先生が半年の院外研修に行くので、さよならレクチャーをしてくれました!
23歳男性 咳が止まらない。。
感染後咳嗽?
亜急性咳嗽の原因の半数は感染後咳嗽という報告も
http://journal.chestnet.org/article/S0012-3692(15)52842-0/fulltext
アトロベント(SAMA)も感染後咳嗽に効くかもしれない。
⇒1992年の小規模なRCTのみ 本当に効くのか??
使っている量も添付文章より多い。
自分がpost infectious coughになった時に使ってみたら良くなった!
感染後〇〇
⇒感染後過敏性腸症候群???
サルモネラ、キャンピロバクタで多い?
とはいえ、自然に改善すると言われている。
対応は機能性腸疾患と同様
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2721231/
CDIも感染後過敏性腸症候群を起こす? しかしCDI再発との鑑別が難しい。。
なお整腸剤のエビデンスのまとめは以下
Probiotics for Gastrointestinal Conditions: A Summary of the Evidence. - PubMed - NCBI
◯特発性縦隔気腫
肺胞から漏れた空気が縦隔に広がる。
破れる方向が違う? 胸郭側に破れると気胸 縦隔側に破れると縦隔気腫
縦隔、首、後腹膜もつながっている。。
圧がかかったりするときに発症。
今回の症例はバーベルをした若い男性の頚部痛/胸痛
皮下気腫は特異的
症状を認めるところを、しっかりと触り確認するのが大切
http://www.hawaii.edu/medicine/pediatrics/pedtext/s14c07.html
◯グルメレクチャー
はらまさ
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13151542/
トリフご飯が最高
468
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13035662/
ラスフォリーナ
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13157731/
イタリア的なコスパも良い
イバイア
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13159072/
肉が良い
ライラ
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13156381/
独創的なフレンチ
中華といえば
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13007985/
西大島のソバ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13019925/
焼きそば
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13163715/
海鮮丼!
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13146590/
朝食