コミュニティホスピタリスト@奈良 

市立奈良病院総合診療科の森川暢が管理しているブログです。GIMと家庭医療を融合させ、地域医療に貢献するコミュニティホスピタリストを目指しています!!!

脳膿瘍の特徴など

カンファレンスで多分脳梗塞だけど、脳膿瘍も鑑別に挙がるという話があったが、炎症反応乏しいような。。

ということでさらっと調べてみました

 

そもそも、膿膿瘍は非常にレア

bmcinfectdis.biomedcentral.com

コペンハーゲンの大学病院での後ろ向き研究 

記述疫学+不良なoutcomeは過去起点コホートで生存解析

 

入院時の患者背景

102人の患者が対象入

年齢は中央値で47歳

意外に併存疾患は46%のみ

入院時に、発熱、頭痛、悪心の3徴を同時に示した患者が20%

39%は発熱がなく、26%はCRPが正常で、49%は白血球増加症がなし

 

頭痛は72%、項部硬直25%、神経巣症状は57%

haracteristics Number of patients (%)
Male 65 (64%)
Age, median (range) 47 (16–81)
Comorbidities * 47 (46%)
Diabetes 6 (6%)
Alcohol 4 (4%)
Malignancy 6 (6%)
Renal failure 4 (4%)
Surgery 8 (8%)
IVDU 7 (7%)
HIV 2 (2%)
Congenital heart disease/endocarditis 4 (4%)
Other 11 (11%)
Presenting symptoms and signs  
Fever 61 (60%)
Neck stiffness 26 (25%)- missing data on 10% of patients
Headache 73 (72%)
Nausea/ vomiting 41 (40%)
Focal neurological deficits 58 (57%)
Seizures 21 (21%)
Impaired consciousness 46 (45%)
Fever and headache and nausea/vomiting 20 (20%)
Fever and headache and focal deficits 23 (23%)
GCS at presentation  
12-15 79 (77%)
8-11 10 (10%)
<8 9(9%)
Missing GCS- score 4 (5%

 

 

ということで初期には発熱やCRP上昇が乏しいことがある。

 

膿瘍の原因は以下         

局所:副鼻腔、歯、咽頭

血行性:肺、心血管、腹部/尿路

外傷/脳外科術後 

 

もっとも多い菌株はブドウ球菌だが、グラム陰性桿菌や嫌気性菌も検出される

ノカルジアもまれに
 
87%が何らかの外科的介入
67%は穿刺のみ
抗菌薬は内服+点滴で中央値62日
figure 1
なお、生存曲線では入院時に意識レベル不良であることは、不良なアウトカムと関連
 
 
 
なお別の小規模の観察研究だが髄膜炎も脳室炎も合併していない脳膿瘍ではCRPも上昇しにくく、発熱しにくいとの結果で興味深い

 

An external file that holds a picture, illustration, etc.
Object name is 2186-3326-74-0313-g003.jpg