コミュニティホスピタリスト@奈良 

市立奈良病院総合診療科の森川暢が管理しているブログです。GIMと家庭医療を融合させ、地域医療に貢献するコミュニティホスピタリストを目指しています!!!

ピモベンダンの効果 (EPOCH Study)

P

20-85歳の心不全患者

臨床的に安定 NYHAⅡ or Ⅲ 慢性心不全の治療にも関わらず症状がある

EF<45% 

除外基準:重篤な不整脈、高度AV block、閉塞性or感染性の心疾患、最近のAMI、重篤な脳血管疾患、呼吸器疾患、肝疾患、腎疾患、血液疾患、予後が短い

I  ピモベンダン1.25mg  or 2.5 mg を1日2回

C  プラセボ

O  

primary endpoint: adverse cardiac event(death from heart failure, sudden/arrhythmic cardiac death, and hospitalization for worsening heart failure.)

心不全による死亡、突然死・不整脈による死亡、心不全増悪による入院の複合エンドポイント

 

RCTでdouble blindとのことだが、多施設研究かどうかなど具体的な方法不明

blindの方法は不明

random化はブロック法で行われ、EF,NYHA、施設、心疾患で層別化

 

f:id:jyoutoubyouinsougounaika:20170301081355p:plain

検出力80%と計算し、各郡130人が必要⇒足りている

 

 

○結果

f:id:jyoutoubyouinsougounaika:20170301082017p:plain

左の図は良さそうに見えるがprimary endpointとsecondory endpointを合算? 何故?

右の図がprimary endpoint ピメベンタン群: 10.1% プラセボ: 15.3%

 NNT:19

 

f:id:jyoutoubyouinsougounaika:20170301164550p:plain

QOLは上がっている。。

 

f:id:jyoutoubyouinsougounaika:20170301193106p:plain

短期的な副作用はなさそう。

 

○コメント

 一見良さそうな結果に見える。ただ、outcomeが複合エンドポイントなので注意が必要。さらに心不全による入院も複合エンドポイントに入っているので医師の主観が入る可能性もある。

さらにACE-Iが4割程度しか使われていないため、そこが影響を与えている可能性も。

さらに長期間の使用することによる副作用は未知数。

また、PDE阻害薬はコクランレビューでは死亡率が上る可能性も指摘されている。

Phosphodiesterase III inhibitors for heart failure - Amsallem - 2005 - The Cochrane Library - Wiley Online Library

一般内科が使う薬ではないと思われる。

ただ、medicationを行っても心不全を繰り返す or QOLに支障をきたす場合の最終手段としてはありかもしれない。 下記のような報告もある。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo1969/31/11/31_777/_article/-char/ja/

 

あくまでエキスパートオピニオンだが、心原性ショックにおけるカテコラミン離脱にも使われているが。。効果は不明。